ちょっと道草 » 2015 » 4月

 

FT-991M用CATソフト作成

  • 投稿者 : JL1GEP
  • 2015年4月24日 09:20

FT-991MをパソコンからCATでコントロール出来るプログラムを作成しました。

UpDown出来る周波数を選択出来るようにし、0.5KHz可能です。

私のプログラム作成はC言語が多いのですが、今回はC#でおこなってみました。

とても快適です。自分に合わせていますから当然ですね(自画自賛)。

 

アマチュア無線カンバックしました

  • 投稿者 : JL1GEP
  • 2015年4月15日 22:38

カンバック。

出来るだけ早く免許状が欲しかったので技適番号のあるFT-991Mで申請を行い本日無事開局致しました。他の手持ちの機器も増設申請したいと思っています。

昭和42年4月(1967年)に電話級アマチュア無線技士(現4級)を受験し6月に免許証が発行され当時九州にいたためJA6のコールでした。

仕事で東京、長野と移りその後、関東圏でほぼ移動が無いのではとなり、JL1GEPを取得いたしました。

関東内で引っ越しをしながら10年前横浜の時までは144MHzなどで、細々と運用していましたが、免許の更新時期にそのまま休眠していました。

仕事も落ち着いた時、本屋で久々にCQ誌を手に取り「FT-991」の写真を見て、またやってみるかと!。

カンバックを機にCWに挑戦したく3アマになりました。